- 2025/05/27
- 施設行事紹介 : 「 ひかり学童クラブ 防災訓練 & 水辺の楽校 & 日常風景 」
◆◇◆ 4月21日 防災訓練 ◆◇◆
施設内事業所合同防災訓練を実施しました!!
訓練当日は、消防設備業者様から各種消防設備機器の取扱い講習を受けて、実際に訓練用の
消火器も使用して訓練を行いました。
今後も定期的に訓練を実施して、万が一の時も子ども達を守れるように備えていきます!!

◆◇◆ 水辺の楽校 ◆◇◆
自然に触れ合うことや外遊びが好きな子が多いので、今年も希望者を募って「 水辺の楽校 」へ
出かけています!!
道の途中には鯉がいたり、色んな植物を見たり、虫やトカゲなどの生き物を捕まえたりして
楽しんでいます♫
子どもたちは命の大切さを学びながら、自然と触れ合って学習しています(^O^)
とても大切なことを教えてくれる素敵な学校なのでまた行こうね♫

◆◇◆ 5月の日常風景 ◆◇◆
端午の節句に、学童の玄関とアネックスの1階フロアへ兜を飾りました!!
端午の節句は子どもたちの健やかな成長を願う行事ですので、みんながすくすく元気に過ごせるように
願いを込めて兜を飾りました♫
また、今年も中庭でイチゴなどの野菜を育てていますが、初物のイチゴがさっそく収穫できたので
味見する子を決めるじゃんけん大会を開催して大盛り上がり!!
今回はイチゴを食べられなかった子には、これからできるのを食べてもらうので楽しみに待っててね♫
ホール遊びでは、様々な学年が混ざって行うカードゲームやレゴが大人気です♪
子ども達はレゴで作ったものを嬉しそうに「 見て見て!! 」と職員に見せてくれます(^O^)
外遊びでは、男の子たちがコマの練習をしていますが、見るたびに上達していて職員もびっくり
しています!!
月に一度ボランティアさんに来訪していただき行っている読み聞かせは、学童にはない本を読んで
もらえるので、みんな夢中で楽しみにしています♫
これからも色々なことをみんなで楽しんでいこうね (^O^)





