- 2020/06/26
- 施設行事紹介 : 「 ホームヘルパーステーション元総社 調理サービス紹介 」
◆◇◆ 調理サービス ◆◇◆
今回は、人気メニューのひとつである卵焼きの調理工程をご紹介します。
調理サービスでは利用者様の家にある調理器具を使用させていただきます。
今回は丸形のフライパンで卵焼きを作りました!!

卵焼きを美味しく作るコツは火加減です♫
弱火や中火で焼きすぎないように火を入れたら、少し半熟の状態でサランラップなどで巻きます。

サランラップで巻くことによって簡単に卵焼きの形成ができ、しかも余熱で熱を加えるので
焼きすぎが防止できます。
サランラップで少し置いた状態の後に切れば鮮やかな卵焼きの完成です(^O^)

なお、調理サービスでは一品ずつ作ることは少なく、今回はカボチャの煮物も同時に作りました♫

利用者様のご希望を反映したメニューで、利用者様宅にある食材を利用して
作り置きのおかずを作ることもあります。
作り置きの際には温めなくても美味しく食べられるものを意識して調理します。
今回は朝食を作り、冷蔵庫に分かりやすくメモと一緒に入れておきました。

各ヘルパーは、栄養バランスや彩り、食材を細かく切るなどの食べやすさ、器などを考えながら
様々な工夫を凝らして愛情込めて調理しています!!
これからも、利用者様に喜んでいただけるサービスを提供できるようヘルパー一同がんばります(^_^)


