- 2023/03/27
- 施設行事紹介 : 「 ホームヘルパーステーション元総社 研修紹介 & サービス紹介& ある日の1コマ 」
◆◇◆ 研修紹介 ◆◇◆
当事業所では、毎月第3水曜日に全職員が集まって会議や研修を行っています。
3月には「 新型コロナウイルス 」をテーマとした研修を行いました。
これまでにも新型コロナウイルスについて理解を深めてきましたが、改めて新型コロナウイルスの特徴や
感染経路などの基本的なことを改めて再確認しました。
また新たに、3月にはマスク着用が全面的に解除されるなど大幅な規制緩和が行われ、令和5年5月8日からは
感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザ等と同様の分類である「 5類 」に引き下げる措置も
予定されていますので、その際の注意点などの新しい知識も学びました。
今後の対応としては、5類に移行したとしても新型コロナウイルスが弱毒化して問題になる訳ではありませんので
各ヘルパーはこれまで同様に感染対策をしっかり行いながら各ご家庭へ訪問させていただきます。
これからもヘルパー全員が正しい知識にもとづく安心安全なサービスを提供できるよう努めて参ります(^O^)


◆◇◆ サービス紹介 ◆◇◆
とある日の生活援助サービスについてご紹介します!!
この日は主に掃除の支援でしたが、まだまだ寒い日もありますので灯油の補充も行いました。

物を移動させながら隅々まで丁寧に掃除機掛けをしていきます。
掃除機を掛けた後、ご利用者様と一緒に棚拭きも行いました。

寒い日には必需品のストーブですが、灯油を切らさないために灯油の補充は欠かせません。
しかし、給油缶は重たいので筋力の衰えた方には大仕事です。
そのため冬場に頼まれることが多い支援の一つとなっています。
ヘルパーの支援が終わると「 家の埃が気になってたから綺麗にしてもらえてさっぱりしたよ♪ 」
「 まだまだ寒い日があるから灯油の補充もしてもらって助かったよ!! 」と
とても喜んでくださいました(^O^)
これからも皆様にご満足いただけるように頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします!!
◆◇◆ ある日の一コマ ◆◇◆
訪問してサービスを行った際に、利用者様が「 ヘルパーさんに見せたいものがあるの!!可愛いでしょ? 」と
綺麗に咲く福寿草を見せてくださいました♫
陽の光に敏感で日が当たると咲いて、陰ると花が閉じてしまうとのこと。
その愛らしい姿が可愛くて、春の大好きな花だと教えてくださいました♪
太陽の日のように黄色い綺麗な福寿草と嬉しそうなH様にとてもほっこりしました(^_^)
このような交流を利用者様ともてることはヘルパーの楽しみであり励みにもなります♪
お見せいただきありがとうございました(^O^)



