- 2015/04/13
- 研修紹介:「ホームヘルパーステーション元総社 全体研修会」
◆◇◆ 3月18日 全体研修会 ◆◇◆
より良いサービスを提供するために毎月実施している職員研修会。
今月は「平成26年度の反省・今後の方向性」について話し合いを行いました。
ヘルパーは介護の知識や技術の向上を目指すとともに、利用者様・ご家族様との信頼関係の構築や
多職種への架け橋となれるフットワークを心がけています。
単独で訪問するヘルパーにとって他のヘルパーの意見や感想、要望等を共有できる機会は貴重であり
有意義な研修会となりました。
本年度も利用者様・ご家族様の気持ちに寄り添いより良いサービスを提供して参ります。
◇研修後の感想
◆*利用者様の好みや要望を担当者が共有することで、利用者様一人一人に合ったサービスを行うことができ
◇◆安心していただけるので、情報交換の時間は重要だと思いました。
◆*利用者様の病状・家族構成・今までどのように生活されていたのか等を理解したうえで利用者様の
◇◆声に耳を傾け心のこもったケアを行っていきたいと思います。






