- 2018/12/17
- 施設行事紹介 : 「 サンライフ問屋町 運動会&ハーモニカ演奏 」
◇◆◇ 11月14日 運動会 ◇◆◇
毎年恒例の 「 第8回サンライフ問屋町大運動会 」が5階ホールで開催されました!!
午前の部 = 34A対4BC ・ 午後の部 = 3BC対2階 など、それぞれチームに分かれて
「 玉ころがし 」「 パン食い競争 」「 玉出し 」の対抗戦を行いました♫
玉ころがしでは、シーツの端を持ち合ってボールを落とすことなくいかに早くゴールまで運ぶか、
チームで工夫して行われました(^^)
パン食い競争では、入居者様も職員もパンを取るのに一生懸命でした!!
玉出しでは、入居者様が円の中にお手玉を投げ入れ、職員がお手玉を必死にかき出しました。
どの方も、一生懸命で笑顔がとても素敵でした。 体もたくさん動かせて気持ち良かったですね♫
◇◆◇ 11月24日 ハーモニカ演奏 ◇◆◇
ハーモニカ演奏者の 水野 清 様 にお越しいただき、5階ホールにてコンサートが開催されました♫
ハーモニカの音色はとても優しく、懐かしく感じる入居者様も多かったです!!
曲目も「 夕焼け小焼け 」 「 瀬戸の花嫁 」 「 高校三年生 」 「 北国の春 」 など馴染みのある曲が多く
手拍子をしたり大きな声で歌ったりと楽しい時間が過ごせましたね(^O^)









